屋根塗装工事– 紫外線・雨風に強い屋根塗装で、大切な住まいを長持ちさせます! –

エス・イノベーションは
「後悔しない屋根塗装」をご提案!

屋根塗装

「屋根塗装って、本当に必要?」
「見えない場所だから、まだ大丈夫じゃない?」
そう思っている方も多いかもしれません。

しかし、屋根は家の中で最もダメージを受ける部分。 紫外線・雨・風・雪にさらされ続けているため、外壁よりも劣化が早いのが特徴です。

屋根塗装を怠るとこんなリスクが…!

防水機能の低下

防水機能の低下

→雨漏り・カビ・腐食の原因に!

断熱効果の低下

断熱効果の低下

→夏は室内が暑く、冬は寒い家に…

屋根材の劣化進行

防水機能の低下

→最悪の場合、葺き替えが必要に!

代表取締役

「まだ大丈夫」と思っていても、気づいたときには 雨漏りが発生し、修繕費が高額に… というケースも少なくありません。
だからこそ、早めの屋根塗装が大切なのです!

屋根塗装が必要なサイン

こんな症状があれば要チェック!

「うちの屋根は大丈夫かな?」そう思ったら、まずは劣化のサインをチェックしてみましょう!

屋根塗装が必要な5つのサイン

色あせ

屋根の色あせやツヤがなくなっている状態は、紫外線のダメージで塗膜が劣化し、防水性能が低下しているサインです。

屋根コケ2

日当たりが悪い部分は湿気が溜まりやすく、コケやカビが発生しやすい状態。
放置すると屋根材の劣化や雨漏りの原因に!

屋根破片1

強風や経年劣化で屋根材が剥がれている可能性あり。このまま放置すると雨漏りのリスクが高まります!

棟板金浮き1

特に台風や強風の後は要注意!
板金の固定が緩んでいると、雨水が侵入しやすくなります。

屋根メンテナンス1

屋根塗装の目安は10~15年。
塗膜が劣化すると防水性が落ち、屋根材自体が傷んでしまう前に塗り替えが必要です!

屋根の上に登るのは危険です!

「自分でチェックしよう!」と屋根に上るのは非常に危険です。まずは地上から双眼鏡やスマホのズーム機能を使って観察してみましょう!
より詳しい状態を知りたい方は、プロによる無料診断をご利用ください!

横浜市周辺のお住まいを守る徹底調査!屋根屋外壁調査、雨漏り調査、プラン提案、お見積り、その他ご相談。ここまですべてやっても0円

適正価格 × 自社施工 でコストを抑えながら高品質施工
高耐久塗料の使用 で屋根の寿命を延ばす
最長10年保証 で施工後も安心」

屋根は見えない部分だからこそ、信頼できる業者に任せることが大切です。まずは無料診断で、お住まいの屋根の状態をチェックしませんか?

スタッフ

「どの症状もよく分からない…」という方は、プロによる無料診断がオススメです。屋根の状態をしっかりチェックし、今すぐ塗装が必要かどうかを正直にお伝えします!

診断後、最短2日で
お見積もり

若さゆえのフットワークの
軽さで、迅速対応!

塗装が必要かどうかを
正直にお伝え!

ムダな工事は一切なし!

エス・イノベーションの屋根塗装は

お住まいに最適な屋根塗料を
プロがご提案!

屋根塗装の仕上がり&耐久性を決めるのは、 塗料選び です!
エス・イノベーションでは、 お住まいの屋根材・環境・ご予算に合わせた最適な塗料をご提案 します!

屋根塗装で選べる塗料の種類

「どの塗料を選べばいいの?」と迷ったら、こちらを参考にしてくださいね。

スクロールできます
塗装の種類耐久年数特徴こんな方にオススメ!
アクリル塗料5~7年低価格だが耐久性が低いとにかく安く済ませたい方
ウレタン塗料8~10年弾力性があり、ひび割れしにくいコスパ重視の方
シリコン塗料10~15年耐久性&コスパのバランス◎標準的な屋根塗装をしたい方
フッ素樹脂塗料10~15年高耐久&紫外線に強い長期間メンテナンスを避けたい方
無機塗料10~15年最高クラスの耐久性&メンテナンス不要屋根をできるだけ長持ちさせたい方

「どの塗料がいいかわからない…」という方は、無料診断をご利用ください!
プロがあなたの屋根に最適な塗料をご提案します!

各種メーカー取扱できます!

アステックペイント
日本ペイント
関西ペイント
エスケー
プレマテックス

屋根塗装施工の流れ職人技で耐久性UP

STEP
下地処理
塗装前の準備が仕上がりを左右する!
高圧洗浄2

汚れが残ったまま塗装すると、塗料がうまく密着せず、剥がれやすくなる原因に!

STEP
下塗り
屋根材に合った専用下塗り材を使用!
屋根錆止め1
STEP
中塗り・上塗り(2回塗り)
ムラなく均一な仕上がりに!
屋根中塗り1
  • 中塗り(1回目の仕上げ塗装)
STEP
仕上げ&最終チェック
細部まで徹底的に確認!
お客様と確認2

こだわり施工で、耐久性の高い
屋根塗装を!

エス・イノベーションでは、見えない部分こそ丁寧に施工することで、
「塗ってすぐ剥がれた…」「思ったより持たなかった…」という後悔をゼロに!
「うちの屋根もそろそろ塗り替えが必要?」
そう思ったら、まずは無料診断をご利用ください!

屋根ダメ込み1
屋根点検(1)1

Works横浜市周辺での
屋根塗装施工事例

料金体制1

まずは、「屋根塗装って、いくらかかるの?」
という不安を解決しましょう!

屋根塗装を検討するときに、多くの方が気にするのが 費用 ではないでしょうか?
「見積もりを取ったら、思ったより高かった…」
「工事が始まってから追加費用を請求されたらどうしよう…」
「適正価格ってどれくらいなの?」

そんな心配はいりません!

代表取締役

エス・イノベーションは 地域密着の適正価格&明朗会計 をお約束!
塗装工事にかかる費用を、事前にしっかりとご説明し、ご納得いただいた上で施工 いたします。

見積書

「見積もりの金額から増えることはありません!」 お客様のご予算を考慮したプランをご提案します。

料金体制

「どの塗料を使うと、どれくらいの費用になるのか?」 を明確にご案内!納得感のある見積もりをお出しします。

提案

「できるだけ費用を抑えたい」「長持ちする塗料を選びたい」など、お客様のご希望に応じたプランをご提案 します!

塗装料金について、
もっと詳しく知りたい方へ!

「屋根塗装の相場ってどれくらい?」
「ウレタン塗料とフッ素塗料でどれくらい価格が違う?」
そんな疑問をお持ちの方は、詳細ページで詳しく解説しています!

屋根塗装の料金について、
詳しく知りたい方はこちら!

カラーシミュレーションで、
後悔しない色選び

実際のお写真で、
お住まいにぴったりの「色」を。

外壁塗装後、「思っていた色と違った…」そんな声が意外にも少なくありません。
実は、塗装後に「色選びに不満がある」と答えた方は、なんと4人に1人。

でも、エス・イノベーションでは、
そんな後悔はさせません!

私たちは、お客様ご自身のご自宅の写真を使って、外壁・屋根の色を何度でも自由に着せ替えできる《マイカラーシミュレーション》という先進のカラー提案ツールをご用意しています。

カラーサンプルを見ても実感がわかない…そんな方にぴったり!

ご自宅の外観写真を使ってリアルに色を再現するから、仕上がりイメージが明確になります。

シミュレーションはスマホ・タブレット・パソコンで何パターンでも試せます。

まるでお洋服の「試着」のように、お住まいにぴったりの色をじっくり選べます。

色の組み合わせに迷ったてもご安心ください。
人気カラーや実例写真が詰まった「色選びガイドブック」も無料貸出いたします。
おしゃれで納得のいく塗装をサポートします。

塗った後も、ずっと安心!施工後も安心の保証と長期サポート

屋根塗装4
保証

01 最長10年の保証付き!

  • 施工の品質に自信があるからこそ実現できる サポート体制
即日対応 電話

02 施工後のアフターフォローも万全!

屋根点検

03 無料点検&メンテナンスアドバイス!

代表取締役

実は、屋根は 風雨や紫外線のダメージを最も受けやすい 部分。だからこそ、施工後のアフターフォローがとても大切です!
エス・イノベーションは、塗った後もしっかりサポート!あなたの住まいを長持ちさせるお手伝いをいたします!

横浜市周辺のお住まいを守る徹底調査!屋根屋外壁調査、雨漏り調査、プラン提案、お見積り、その他ご相談。ここまですべてやっても0円

「うちの家、塗装が必要なの?」
「うちの外壁、そろそろ塗り替え時期かな?」
「屋根に不具合がないかプロに見てほしい…」

そんなお悩みは、有資格者が無料で確認に伺います!
お住まいの状態を丁寧に診断し「塗装が必要なのか」「屋根修繕が必要なのか」など、1軒1軒のお住まいの状況に合わせて確認・ご提案しています。

スタッフ

「まだ塗装しなくても大丈夫?」 そんな疑問にも正直にお答えします!
無理な営業はせず、お住まいの状態に合った最適なメンテナンス計画 をご案内します。
まずは、無料診断で住まいの健康チェックをしましょう!お気軽にご活用ください。

診断後、最短2日で
お見積もり

若さゆえのフットワークの
軽さで、迅速対応!

塗装が必要かどうかを
正直にお伝え!

ムダな工事は一切なし!

Q.屋根塗装と外壁塗装の違いは?

\どちらも重要なメンテナンス!/

「外壁塗装と一緒に屋根塗装もすべき?」
「屋根と外壁、どちらを優先したほうがいいの?」
外壁塗装と屋根塗装には、それぞれ 異なる役割や注意点 があります。

外壁塗装は、家全体の美観を保ち 劣化や雨風から建物を守る 役割があります。

  • 色あせ・ひび割れを防ぐ! → 雨漏りや建物の傷みを防止
  • 断熱・防カビ効果! → 住まいの快適性をアップ
  • 外観のリフレッシュ! → 新築のような仕上がりに
おすすめのタイミング

「外壁の色あせが気になる」「ひび割れや汚れが目立つ」なら塗り替え時!
詳しくはこちら ▼

外壁塗装工事の詳細を見る

ひび割れ

屋根塗装の役割とは?

屋根塗装は、屋根の防水性・遮熱性を高め、 雨漏りや劣化を防ぐ 役割があります。

  • 雨漏り対策! → 雨水の侵入を防ぎ、家全体を守る
  • 遮熱・断熱効果! → 夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内へ
  • 屋根の寿命を延ばす! → 葺き替えのコストを削減
おすすめのタイミング

「屋根の色あせ・コケが目立つ」「築10年以上でメンテナンスしていない」なら要チェック!
詳しくはこちら ▼

屋根塗装の詳細を見る

雨漏り

Q.屋根と外壁、どちらを優先すべき?

屋根は 直接雨風や紫外線の影響を受けるため、外壁よりも劣化が早い ことがあります。
そのため、 「屋根塗装の方が先に劣化しやすい」 という点は要注意!

\こんな場合は屋根塗装を優先!/

  • 屋根のコケ・カビが目立つ!
コケ・カビ

→防水機能が低下している可能性あり

  • 雨漏りの形跡がある!
雨漏りの跡

→ 屋根の塗膜が劣化し、防水機能が失われているかも

  • 夏の暑さが気になる!
夏の暑さ

→ 遮熱塗料で屋根の温度上昇を防ぐのが◎

ただし、 屋根と外壁は同じタイミングで塗装するのがコスパ◎!

塗装・足場
  • 足場代が1回分で済む!

→ まとめて施工するとコスト削減

美観アップ
  • 家全体の美観UP

→ 色の統一感が出て、新築のような仕上がりに

屋根塗装と外壁塗装をセットで検討したい方は、
以下のページよりお気軽にご相談くださいね。

よくある質問屋根塗装の疑問をスッキリ解決!

「屋根塗装を検討しているけど、分からないことが多くて不安…」

そんな疑問やご相談に、エス・イノベーションがわかりやすくお答えします

屋根塗装は何年ごとにやるべき?

一般的な目安は 「約10年ごと」 です!
ただし、屋根の種類や気候によって異なるため、劣化症状をチェック するのが大切です。

塗り替えのサインはこれ!

「うちの屋根、大丈夫かな?」と気になる方は、無料診断をご利用ください!

屋根塗装の工事期間は
どれくらい?

一般的に「5日〜10日程度」です
ただし、施工内容や天候によって前後する場合があります。

工事の流れと目安日数

STEP
足場設置・養生(1〜2日)

安全に作業するための準備!

STEP
高圧洗浄(1日)

屋根の汚れを徹底除去!

STEP
下塗り(1日)

塗料の密着度を高める!

STEP
中塗り・上塗り(2〜3日)

耐久性を確保し、仕上がりを美しく!

STEP
最終チェック・足場撤去(1〜2日)

仕上がり確認&清掃!

天候によってスケジュールが変動することもあるため、余裕を持ったスケジュールでご依頼ください。

工事中も住みながら過ごせる?

はい、住みながらの施工が可能です!
屋根塗装工事は 外作業がメイン なので、お住まいのまま施工できます。ただし、足場を組む・塗料の臭いがする などの点にはご注意ください。

工事中の注意点

工事中に気になることがあれば、すぐにご相談ください!

見積もりだけでもお願いできる?

もちろん可能です!
エス・イノベーションでは、完全無料でお見積もり&診断を実施 しています!「まだ依頼するか決めてない…」 そんな方も お気軽にご相談OK!
しつこい営業は一切ありませんので、ご安心ください。

STEP
お問い合わせ

(フォーム・LINE・お電話で受付)

STEP
有資格者が現地調査

(住まいの状態を詳しく診断!)

STEP
最短2日でお見積もり

(費用・プランをご提案)

屋根の状態が気になる方は、まずは無料診断を!

屋根塗装と一緒に外壁塗装も
したほうがいい?

まとめて施工するのがコスパ◎です!
屋根と外壁は 同じ時期に劣化が進む ため、同時施工することでメリットがたくさんあります!

屋根塗装+外壁塗装を
同時にするメリット!

「屋根だけでなく、外壁の汚れや色あせも気になる…」そんな方は、セット施工をおすすめします!

屋根塗装と屋根の葺き替えの
違いは?

「屋根のメンテナンスを考えているけど、塗装と葺き替え、どっちを選べばいいの?」
そんな疑問をお持ちの方って実は多いんです。

屋根塗装は、屋根の表面を保護するためのメンテナンス方法です。
塗膜が劣化すると、屋根材が直接雨風や紫外線にさらされ、ダメージを受けやすくなります。
塗装を行うことで、防水性・遮熱性が向上し、屋根材の寿命を延ばすことができます。

屋根塗装のポイント

こんな方におすすめ!

屋根の表面が色あせてきたり、防水性を向上させたい方に向いています。
ひび割れや雨漏りはないものの、定期的なメンテナンスをしたい方にもおすすめです。
また、葺き替えほどのコストをかけずに、屋根を長持ちさせたい方にも最適です。

屋根塗装1

屋根の葺き替えは、既存の屋根を撤去し、新しい屋根に交換する方法です。
屋根材そのものを新しくするため、耐久性や防水性が大幅に向上し、長期間メンテナンスが不要になります。

屋根の葺き替えのポイント

屋根の劣化が進み、塗装では補修しきれない状態の方におすすめです。
特に、雨漏りが発生していたり、屋根材が割れている場合は、葺き替えが必要になることがあります。
また、耐震性を向上させたい方や、今後長くメンテナンスの手間をかけたくない方にも最適です。

瓦屋根葺き替え1

結局どっちを選べばいい?

屋根塗装2・葺き替え1