神奈川県横浜市港南区I様邸|屋根塗装・外壁塗装で明るいデザインのお住まいにイメージチェンジ!

物件種別 戸建て住宅
施工箇所 屋根・外壁・付帯部
お悩み シーリングの劣化と色あせた付帯部が気になる
施工内容 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装
使用塗料や材料 屋根:スーパーシャネツサーモSi 外壁:シリコンREVO1000-IR
塗装色 屋根:ブラウン系 外壁:クリーム色

神奈川県横浜市港南区のI様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました!

目次

施工前:シーリングの劣化、色あせ、汚れなど

「シーリングの劣化と色あせた付帯部が気になる」とご相談くださいました

神奈川県横浜市南区 屋根塗装 (4)

I様邸は築15年のお住まいで、今回が初めての外装メンテナンスとのことでした。

外壁の継ぎ目やサッシ周りに施されているシーリングの亀裂付帯部の色あせを気にされていらっしゃいました。

付帯部とは建物の雨どいやベランダの手すり、庇など、屋根と外壁以外の部材のことを言います。

写真では特に破風板が色あせているのが目立っています。破風板(はふいた)は屋根の端部にあたる三角形の部分や斜めに取り付けられている板です。

色あせや汚れはその部材を保護している塗装が劣化していることを表しています。

屋根は特に劣化症状が顕著に表れていました

神奈川県横浜市南区 屋根塗装 施工前 (2)

外壁に劣化症状が発生している場合、建物の中で最も高い位置にある屋根も劣化していることがほとんどです。

I様邸も外壁よりも屋根の方が劣化症状が顕著に表れていました。色あせ、コケ、頂上の板金の釘の抜けなどが起こっていました。

屋根は影となる部分がほとんどなく、紫外線や雨風の影響を直接受けます。そのため、劣化スピードが早く、雨漏りの原因となることも少なくありません。

塗装工事で傷んだ箇所を補修し、新しい塗料で塗り替えて防水性を回復させる必要があります。

既存よりも明るいデザインのお住まいにイメージチェンジしました

屋根はブラウン系の遮熱塗料を塗装しました

神奈川県横浜市南区 屋根塗装 施工中

塗装工事はザックリと足場設置、下地処理、屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装の順に施工していきました。

屋根は柔らかいブラウン系の色が選ばれ、塗料の種類は遮熱塗料を使用しています。遮熱塗料は防水性や低汚染性などで屋根を保護するだけでなく、太陽光の日射エネルギーを効率的に反射し、塗装面の温度上昇も抑えます。

屋根材が熱くなるのを抑えると室内に届く温度も軽減できるため、夏の暑さ対策になります。エアコン代の節約にもなるので、遮熱塗料は多くの方に選ばれています。

明るいクリーム色を基調とした明るい外観に生まれ変わりました

神奈川県横浜市南区 屋根塗装 外壁塗装

外壁も付帯部も、明るいクリーム色を基調としたデザインで大きくイメージチェンジしました。艶も美しく、まるで新築のようにキレイなお住まいに蘇りました。

見た目だけでなく、シーリングの打ち替えや反っていた外壁材の部分補修など、耐久性も向上しています。

I様も「すごくキレイになりましたね!」と、とても満足そうにされていらっしゃいました。

ご依頼くださり、まことにありがとうございました!

−N−

お客様の声

神奈川県横浜市南区 屋根塗装 外壁塗装
神奈川県横浜市南区I様邸

対応も仕上がりも100点満点でした!

始めは不安もありましたが、エス・イノベーションさんに相談して良かったです。思っていたよりも、すごくキレイにしてくれました。毎日の挨拶も気持ちが良く、不明点にはしっかり答えてくださり、対応も仕上がりも100点満点でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次