神奈川県横浜市港南区のマンション|ALC外壁塗装・タイル外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装

物件種別 マンション
施工箇所 外壁・屋根・付帯部
お悩み 築年数が古くなり、汚れも目立ってきた
施工内容 外壁塗装・外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装
使用塗料や材料 フッ素塗料

神奈川県横浜市港南区のマンションにて、外壁塗装・外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装が完工しました!

目次

施工前:経年劣化により、雨だれ汚れが目立っていました

外壁はALCとタイルの2種類でした

神奈川県相模原市のマンション|モルタル外壁塗装・タイル外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装 施工前 (3)

ご依頼いただいたのは4階建てのマンションです。外壁はALC外壁と、タイル外壁の2種類でした。

今回行う工事は主に塗装工事ですが、タイルは雨水や紫外線に強く、ほとんど劣化しないので塗装不要です。しかし、汚れは付着しているので高圧洗浄機による除去を行います。また、コーキングの劣化も見られたので打ち直しが必要でした。

コーキングとは外壁同士の間やサッシ周りなど、建物を建てる際にできる隙間を埋めているゴム製の樹脂です。雨水が入らないよう防水の役割や、地震などの揺れを小さくするクッションの役割を担っていますが、劣化するとひび割れ、亀裂、肉痩せ、硬質化などの症状が発生し、そうなるとメンテナンスが必要です。

ALC外壁は塗装によって保護されているため、下地をキレイにしてから耐久性の高い塗料で塗装をさせていただくこととなりました。

スレート屋根も劣化して色あせていました

神奈川県相模原市のマンション|モルタル外壁塗装・タイル外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装 施工前 (4)

屋根はセメントを主成分として板状に形成して作る、スレート屋根が葺いてありました。雨水や紫外線により、色あせているのが写真でもお分かりいただけると思います。

スレート屋根はあまり耐久性は高くなく、屋根材自体に防水性はありません。そのため、定期的に塗装をして防水性を持たせてあげなければなりません。

施工後:美観が向上し、新築のような美しさが蘇りました!

高圧洗浄など入念な下地処理後、3度塗りで仕上げました

神奈川県相模原市のマンション|モルタル外壁塗装・タイル外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装 施工後 (3)

足場設置後、業務用高圧洗浄機で汚れを除去しました。塗装しない箇所をビニールシートなどで養生し、コーキングなど劣化箇所を補修しています。

塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで仕上げました。ALC外壁は既存の色とは違うグレーで塗装をし、メリハリの付いたオシャレな外観になりました。

塗料はフッ素塗料が採用されました

神奈川県相模原市のマンション|モルタル外壁塗装・タイル外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装 施工後 (2)

屋根・外壁は期待耐用年数約15~20年と長い、フッ素塗料が採用されました。ビルやマンションに広く採用されている塗料で、次回のメンテナンスまでの期間を長くできます。

美しく蘇った外装にオーナー様は驚き、とても満足されているご様子でした。ご依頼くださり、ありがとうございました!

−N−

お客様の声

神奈川県相模原市のマンション|モルタル外壁塗装・タイル外壁洗浄・屋根塗装・付帯部塗装 施工後 (3)
神奈川県相模原市のマンション

説明も施工も非常に丁寧でした。

経営しているマンションの塗装が劣化したため、外壁診断士の資格を持つ方のいらっしゃる塗装業者を探していました。説明も施工も非常に丁寧で、安心してお任せすることができました。大変満足しております。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次