【横浜市の塗装業者が解説】
外壁塗装や屋根塗装は、決して安い買い物ではありません。
相場は80万円~150万円前後といわれていますが、実際には住宅の大きさや外壁材、使用する塗料の種類によって価格は大きく変わります。
そして、同じ工事内容でも業者によって見積もり金額や提案内容が全く違うことも珍しくありません。
「安かったから」と安易に選んでしまい、後悔するケースも多いのです。
そこで重要なのが相見積もり(あいみつもり)です。
この記事では、横浜市を中心に外壁塗装を行う当社が、相見積もりの正しい取り方・比較のポイント・失敗例・優良業者の見極め方をわかりやすく解説します。
①なぜ外壁塗装に相見積もりが必要なのか❓
外壁塗装の費用は、業者ごとに大きな差があります。
その理由は、
• 使用する塗料のグレードが違う
• 下地処理や施工工程が省略されている業者がある
• 会社の規模や職人の技術、広告費のかけ方によるコスト差
つまり、1社だけの見積もりでは適正価格かどうかが分からないのです。
相見積もりを取ることで、次の3つが明確になります。
✅ 適正な相場価格がわかる
✅ 業者の提案力・施工内容の違いが見える
✅ 保証内容やアフターサービスの差を確認できる
「高すぎる見積もりをつかまされるリスク」も「極端に安い手抜き工事のリスク」も避けられるため、相見積もりは必須といえます。
②相見積もりは何社くらいがベスト❓
3社程度が理想的です。
• 1社だけでは比較できない
• 5社以上だと情報が多すぎて混乱する
• 3社なら「高い・安い・ちょうどいい」のバランスが見えやすい
例えば、横浜市で外壁塗装を検討するなら、
• 地元の地域密着型の塗装会社
• 大手リフォーム会社
• インターネットで評判の良い業者
このようにタイプの違う業者を選ぶと比較しやすくなります。
③相見積もりを取る前にやるべき準備
相見積もりを取る前に、以下を準備しておくとスムーズです。
- 自宅の築年数・外壁材・屋根材を把握する
→ 何年メンテナンスしていないか、どんな素材かで提案が変わる - 希望する塗料の耐久年数や色のイメージを考える
→ 10年耐久か、20年以上の高耐久か - 予算感を決めておく
→ 「相場を知ってから」でもOKだが、上限の目安があると比較しやすい - 優良業者をリストアップする
→ Googleマップの口コミや施工事例をチェック
これらを整理しておくと、現地調査の際に質問しやすく、より良い提案が受けられます。
④見積もり比較で絶対に見るべきポイント
相見積もりを取ったら、価格だけで判断しないことが大切です。
比較すべきポイントは次の5つです。
① 塗料の種類・グレード
• シリコン → 10~12年耐久
• フッ素 → 15~18年耐久
• 無機塗料 → 20年以上耐久
同じ価格でも、塗料の耐久年数が違えばお得度も変わります。
⸻
② 施工工程の内容
• 高圧洗浄・下地補修の有無
• 下塗り・中塗り・上塗りの回数
手抜き業者は下地処理を省略して短期間で終わらせることがあります。
見積書に工程が書かれているか必ず確認しましょう。
⸻
③ 付帯部工事の有無
• 雨樋、破風板、軒天、雨戸なども含まれているか?
• 外壁だけの見積もりで、後から追加請求されることもあるので注意。
⸻
④ 保証・アフターサービス
• 工事保証が何年ついているか
• 万が一の剥がれや不具合にどう対応してくれるか
安い業者は保証がないケースが多いので要注意です。
⸻
⑤ 業者の対応・提案力
• 現地調査が丁寧か?
• 写真を見せながら説明してくれるか?
• 質問に誠実に答えてくれるか?
見積もり書の金額だけではなく、担当者の誠実さや説明のわかりやすさも大事な判断材料です。
⑤「安いから決めた」失敗事例
横浜市でもよくあるトラブル例を紹介します。
❌ 一番安い業者を選んだら、3年で塗装が剥がれた
→ 下地処理を省略していた
❌ 高耐久塗料と説明されたが、実際は安価な塗料だった
→ 品番やメーカー名が見積書に記載されていなかった
❌ 保証がなく、追加工事で余計な出費
→ アフターフォローなしで、結局別業者に依頼
安さだけで決めると結果的に損するケースが多いのが外壁塗装です。
⑥優良業者を見極める4つのチェックポイント
相見積もりを取ると、業者の差がはっきり分かります。
✅ 現地調査が丁寧で、写真を見せながら説明してくれる
✅ 見積書が分かりやすく、内訳が細かい
✅ 質問にすぐ答えられ、知識が豊富
✅ 保証内容が明確で書面に残る
これらが揃っている業者なら安心です。
逆に、調査時間が短い・説明が曖昧・見積書が1行だけの業者は要注意です。
⑦横浜市で相見積もりを取るなら地元業者が安心
外壁塗装は工事して終わりではなく、メンテナンスやアフターサービスも大切です。
横浜市や神奈川県内で塗装するなら、地域密着型の業者がおすすめです。
• すぐに現場に駆けつけられる
• 地元の施工実績が多いので信頼できる
• 大手よりも余計な中間マージンがかからない
Googleマップの口コミや、実際に施工した家の事例を見せてもらうと安心です。
⑧相見積もりでトラブルを避ける注意点
相見積もりを取る際に気を付けるべきことは3つあります。
- 業者に「相見積もり中です」と正直に伝える
→ 隠す必要はなく、むしろ誠実な業者ほど自信を持って提案してくれます。 - 見積書の内容を他社に見せない
→ 不正な価格合わせをされる可能性があります。 - 断るときは丁寧に伝える
→ 無視や曖昧な返事はトラブルの原因になるので、きちんと断ることが大切。
⑨当社が選ばれる理由
当社 株式会社エス・イノベーション は、横浜市港南区・栄区・戸塚区を中心に、外壁塗装・屋根塗装を行っています。
• ドローン点検で正確な診断
• カラーシミュレーションで仕上がりを事前確認
• 最長15年保証の安心プラン
• ローン・クレジットカード対応で支払いも柔軟
もちろん、相見積もり大歓迎!
他社と比較してからじっくりご検討ください。
⑩相見積もりは価格だけじゃなく【中身】で選ぶ/
外壁塗装は家を守る大切なメンテナンスです。
✅ 3社程度の相見積もりを取る
✅ 価格だけでなく、塗料・工程・保証を比較する
✅ 安心して任せられる業者を選ぶ
この3つを守れば、失敗しない塗装工事ができます。
横浜市・神奈川県で外壁塗装を検討中なら、まずは無料診断・お見積もりをご利用ください。
「とりあえず相談だけ」でも大歓迎です!
